2025年09月01日
Post
2025年05月12日
AIはインプットを増やしてはくれない
2025年04月05日
Notion DBをDocsに変換する仕組みを創った
2025年02月20日
私のAIユースケース
2025年02月16日
もしもこの国のイシューを1つ決めるなら
2025年01月05日
2024年に課金してよかったもの
2023年12月29日
2023年に課金してよかったもの
2023年12月28日
技術的負債
2023年12月25日
プラットフォーム化ヘの歩み
2023年09月18日
祖母と私
2023年09月01日
Instacart S-1の解釈
2023年06月26日
令和5年5月5日
2023年04月19日
Slackへデータを送る 2023
2023年01月04日
2023年はPMFの1年
2022年12月31日
「自律」について本気出して考えた
2022年12月29日
2022年に課金してよかったもの
2022年12月03日
コンパウンドスタートアップについて起業家視点で考えた
2022年11月06日
エンタープライズ・プラットフォーム
2022年10月30日
誠実さとはなにか
2022年10月03日
組織と人事に向き合ったCEOの12ヶ月
2022年08月11日
Whole Product と プラットフォーム
2022年07月30日
10Xはどのようにロードマップを運用していくのか
2022年07月03日
Stailerはどういった機能を備えていくべきか
2022年06月05日
Stailerはどういった”プラットフォーム”になるのか
2022年02月14日
10X Valuesをアップデートしました
2022年01月17日
yamotty、大阪へ引っ越したってよ
2021年12月29日
10Xと私 -2021年-
2021年12月24日
2021年に課金してよかったもの10選
2021年12月16日
あなたの人生を豊かにする3つのチップス
2021年10月26日
子育てとスタートアップ起業
2021年10月05日
「長く付き合う」という技術
2021年08月31日
生活拠点を一時的に地方へ移した話
2021年08月24日
権限移譲のモデル - How to delegate
2021年07月27日
The COO person is here
2021年07月20日
[翻訳] Why We Prefer Founding CEOs
2021年07月15日
[翻訳] Why Founders Fail: The Product CEO Paradox
2021年07月08日
Autify CEO近澤さんとの出会い
2021年06月29日
Why e-Grocery matter
2021年06月24日
起業後の失敗について教えて下さい
2021年06月20日
GrabのInvestor Presentation
2021年06月17日
”複雑なものを複雑なまま扱う”とは何か
2021年06月13日
Moatについての私の考え
2021年04月25日
CEO/組織 360°レビューを受けました #2 (2021/03)
2021年03月28日
個人と企業 - 真の長期的な関係を築く
2021年02月13日
日々のパフォーマンスのために心がけていること
2021年01月29日
Paul Davidson - Clubhouse創業者を調べてみた
2021年01月25日
「Clubhouse」を使ってみた感想
2021年01月02日
非連続性”だけ”を見据えて
2020年12月26日
Notionを使ったドキュメントシステムを構築する
2020年12月24日
2020年買ってよかったもの10選
2020年11月12日
カスタマイズ要求との向き合い方
2020年09月13日
CEO 360°レビューを受けました #1 (2020/09)
2020年08月28日
10Xが創る次のステージ
2020年06月15日
タベリーからStailerへ
2020年05月04日
これから変化しうる前提を見つけて賭ける
2020年04月21日
「生協」の存在感とEC移行の現状
2020年03月24日
大企業イノベーションへの伴走(翻訳)
2020年03月02日
格差を生み出す私たち
2020年01月29日
共同創業者
2019年12月19日
なぜOMOは起こったか
2019年12月12日
オンライン小売の歴史を紐解く
2019年12月07日
ストラテジーと実装の一致
2019年11月12日
小売を進めたテクノロジー
2019年07月19日
あきらめの悪い創業者
2019年07月07日
真のオープンさとは何か
2019年05月14日
10Xなプロダクトを創る
2019年02月28日
リスクの切り分けとテスト文化
2019年01月26日
愛するということ
2019年01月09日
真のPMF(翻訳)
2018年12月13日
Censoring is Day One
2018年11月21日
スループット最大主義の評価設計
2018年09月12日
制約と誓約
2018年09月03日
未来に生き、欠けているものを創る
2018年08月07日
10Xの価値観を表す三冊
2018年07月06日
プロダクトマネジメントのルーツ
2018年06月24日
価値観に必要な余白
2018年06月09日
狂気のあるリーダーシップ
2018年06月07日
Dropbox Paperを活用する
2018年05月29日
ショートタイム・スタートアップ
2018年05月21日
「無思考」とは何なのか
2018年05月05日
スクショケシというプロダクトをつくった話
2018年03月24日
顧客と関係性を築くための道具
2018年03月15日
タイムズカーシェアの事業優位性
2018年01月30日
タベリー「グループ共有機能」の仕様
2017年12月30日
Day One
2017年11月25日
参入障壁について考えた
2017年11月23日
スタートアップのアイデア(翻訳)
2017年08月18日
組織のデザイン「こんな感じ」
2017年04月17日
Summary of “A Guide to MARKETPLACES”
2017年01月20日
良いチームとは何でないか
2016年12月28日
経営の踊り場問題
2016年12月13日
道草を楽しめ 大いにな
2016年11月26日
PMのキャリアはいかに始まるか
2016年11月16日
自己流アジャイル開発フロー
2016年11月11日
SlackとGoogle Apps Scriptでサーバレスダッシュボードを構築する
2016年10月20日
なぜ文章を書くのか
2016年09月20日
5つのバイラルタイプ(翻訳)
2016年09月14日
イーロンの成功についての教え(翻訳)
2012年10月28日